CASTING   OF    MODEL

撮影モデル手配 


モデルなどの出演者のキャスティングはおまかせください

幅広いジャンルに対応できる " 最適 " なモデルを提供いたします

WCAキャスティング「パシャリッチ」の強み

フリーランスモデルのコネクションが非常に多くあり、様々な案件に対応することが可能です。
また、フリーランスモデル、モデル事務所を通さない直手配をメインとしており、撮影モデルの更新料が不要です。

予算・契約形態などご不明なことが多いモデルを起用した動画制作。
弊社では候補の選抜、金額の交渉・契約の締結、撮影現場のディレクションまで行います。エキストラなどの手配も可能です。

スタンダードプランの価格はコチラからご確認ください。

お申込み・ご相談は以下のお問い合わせ(バナー)より、お願いいたします。

【キャスティング+制作と撮影】

キャスティングにプラスし、PR動画制作、WEBサイト制作や撮影、デザインなどを一括してお任せいただけるソリューションを展開しています。
ディレクターやクリエイターと一緒に、企画から納品までを伴走します。

【モデル出演費の明瞭化 】

弊社は多数のフリーランスモデルとのコネクションがあり、その情報網と豊富なキャスティング経験を活かし、契約内容から料金を明瞭化。クライアントの予算確保のサポート致します。
案件内容をお伺いして明瞭化していきます。一度お問い合わせください。


モデルのキャスティング事務所・会社とは?

モデルのキャスティング事務所とは、手配の依頼があった企業に対して、キャスト(タレントやモデル)を派遣・紹介する企業のことを指します。会社や製品のプロモーションをする際には、人物の写真や動画を活用することが多いですが、自社で手配するのは簡単ではありません。キャスティング事務所は、自社でモデルの手配を行うのが難しい企業に対して、案件ごとにキャストを手配します。

なお、昨今ではインフルエンサーがキャスティングされる機会も増えていますが、役割はモデル・タレントと同様です。

芸能事務所との違い

キャスティング事務所と芸能事務所の大きな違いは、キャストを育成してくれるかどうかにあります。芸能事務所は、キャストが1つの組織に所属する代わりに、キャストの育成や管理(オーディションやスケジュールの管理)を行ってくれます。

一方キャスティング事務所では、キャストを抱えるものの、キャストの育成まではしないのが一般的です。あくまでもキャスティングを希望する会社に、キャストを紹介するに留まります。

両者の違いを平たく表現するならば、芸能事務所は「キャストが事務所に所属」し、キャスティング事務所は「キャストがキャスティング事務所に登録する」でしょう。


一般事務所と比較して格安でモデルのキャスティングができる

キャスティング事務所では、一般的な芸能事務所と比較して依頼費用を抑えられるのもメリットです。事務所ではキャストの教育やマネジメントなどを行っています。事務所からキャストを起用しようと思うと、「キャストへの報酬+事務所への派遣手数料」を支払うことになり、依頼費用も割高になります。

キャスティング事務所では、教育やマネジメントまでは担いません。そのため、キャストを派遣する際の費用を大きく抑制できるのです。


【日本人モデル 】

日本人のモデル事務所とのコネクションも非常に多くあり、様々な案件に対応することが可能です。
予算・契約形態のわからないクライアントに代わり
モデル候補の選抜、金額の交渉・契約の締結、撮影現場のディレクションまでを行います。
エキストラなどの手配も可能です。


【外国人モデル】

弊社は外国人モデル(来日含む)を扱うエージェンシーとのコネクションが多数あり
様々な案件に対応することが可能です。 
予算・契約形態のわからないクライアントに代わり
モデル候補の選抜、金額の交渉・契約の締結、撮影現場のディレクションまでを行います。
豊富な経験と独自のコネクションを生かし
クライアントのコストカットや作業効率の向上につながります。

FLOW

モデル依頼の流れ

①ヒアリング

撮影内容、掲載期間、掲載媒体などモデル手配に必要な情報をお伺い致します。

②モデル選定

御社の条件に合うモデル候補を弊社がまとめて、モデルリストをご提案いたします。

③見積書の提出

モデル候補、出演内容、撮影内容などに基づいて見積書をご提出。
料金や条件も個別に記載してお渡しします。

④モデル決定・撮影プラン決定/ 正式発注

御社からモデル決定や撮影プランのご連絡を頂きます。
弊社からのご提案や、お見積り内容に、ご納得して頂けましたら正式にご発注して頂きます。
※初回お取引につきましては、契約金額を事前にお振込いただき正式にご発注とさせて頂きます。
モデルの及びカメラマンの手配は、正式なご発注後とさせて頂きますので予めご承知おきください。

⑤撮影本番

御社と打ち合わせをおこない、確認事項をクリアして本番へ。
※オンラインで打ち合わせさせて頂きます。

撮影スタジオでの撮影をご希望でしたらお申し付けください。
ヒアリングさせて頂き、ご希望のスタジオをご提案(提携先)させて頂きます。
(別途費用にてスタジオおさえて撮影可能です)

PLANモデル出演費について

クライアント様のターゲットや企画に応じて、
撮影モデルを手配(キャスティング)します。
リーズナブルかつ、柔軟な料金・費用で実施可能です。

写真撮影用のモデルです。
サイトや紙媒体での
プロモーションに最適

《2時間拘束:30,000円〜》

動画撮影用のモデルです。
自社の広告やPR動画にご利用いただけます。
(セリフ無し)

《2時間拘束:50,000円〜》

動画撮影用のモデルです。
お客様の声や体験談、セリフ付きの出演で、プロモーション効果を高めます。
(モデルによってMC・ナレーターも可能)

《2時間拘束:80,000円〜》


【料金一覧】:モデル出演費・撮影費

▼スチール撮影のモデル出演費・カメラ1台 

 

◼︎モデル1名あたりの費用 
◼︎スチール撮影・カメラ1台の料金
◼︎モデルキャスティング単体のお取引の場合、
事務手数料「11,000円」を頂きます。
◼︎モデルキャスティング単体の
お取引は4時間からお受けいたします。

 ◼︎交通費 
(モデルの最寄駅からの実費往復交通費)
◼︎前泊などは別途費用を頂いております。
◼︎事前オーディション / 30分〜時間 
→モデル1名につき5,000円(税別) 


▼ムービー撮影のモデル出演費・カメラ1台 

 ◼︎モデル1名あたりの費用 
◼︎ムービー撮影・カメラ1台の料金
◼︎モデルキャスティング単体のお取引の場合、
事務手数料「11,000円」を頂きます。
◼︎モデルキャスティング単体(派遣)の
お取引は4時間からお受けいたします。

◼︎セリフありの場合、原稿内容に基づいて別途費用でご相談。
◼︎交通費 
(モデルの最寄駅からの実費往復交通費)
◼︎前泊などは別途費用を頂いております。
◼︎事前オーディション / 30分〜時間 
→モデル1名につき5,000円(税別) 

撮影モデルの更新料、無料!!

モデル事務所を通さない直手配をメインとしており、買取を基本としている為、撮影モデルの更新料が一切不要です。
わずらわしい更新料のない形で、質の高い撮影モデルを安く手配(キャスティング)いたします。
また、撮影したスチール写真や動画は、他の媒体でも使用可能です。
(※著作権譲渡は含みません)

また、様々な業種に撮影モデルを手配(キャスティング)している為、撮影モデルはあらゆるシーンの撮影経験がございますので、よりブランドイメージに合った動画撮影やスチール撮影が可能です。

【モデルを起用して制作する動画の種類】


広告動画

広告動画は、テレビ、インターネット、ソーシャルメディアなどで配信され、製品やサービスの認知度を高めることを目的としています。

  • : コマーシャル、オンライン広告、ソーシャルメディア広告
  • 特徴: 短い時間で強いインパクトを与え、視聴者の関心を引くことが重要。

プロモーション動画

新製品の発売や特別なキャンペーンを紹介するための動画です。

  • : 新製品の紹介、セール告知、イベントプロモーション
  • 特徴: 製品の特徴や利点を強調し、購入意欲を高める。

ブランドストーリー動画

ブランドの背景や価値観、ミッションを伝えるための動画です。

  • : ブランドヒストリー、企業文化紹介、創業者インタビュー
  • 特徴: 感情的なつながりを構築し、ブランドロイヤルティを高める

製品デモ動画

製品の使い方や機能を詳しく説明する動画です。

  • : チュートリアル、使用方法ガイド、製品比較
  • 特徴: 実際の使用シーンを見せることで、消費者の理解と購入意欲を高める。

インタビュー動画

専門家や顧客、社内のスタッフへのインタビューを通じて、信頼性や共感を築く動画です。

  • : 顧客インタビュー、専門家のコメント、従業員の声
  • 特徴: 信頼性を高め、視聴者にリアルな声を届ける

お客様の声

顧客やパートナーが製品やサービスについて語る動画です。

  • : 顧客の声、成功事例、推薦コメント
  • 特徴: リアルな体験談を通じて、製品やサービスの信頼性を高める。


エンターテイメント動画

ブランドの認知度を高めるために、娯楽要素を取り入れた動画です。

  • : ショートフィルム、ウェブシリーズ、音楽ビデオ
  • 特徴: 楽しさやユーモアを提供し、視聴者の関心を引きつける。

イベント動画

企業のイベントや展示会、カンファレンスを紹介する動画です。

  • : イベントハイライト、ライブストリーミング、展示会レポート
  • 特徴: イベントの雰囲気を伝え、参加者や視聴者の興味を引く

ソーシャルメディア用動画

短時間で視覚的に訴えるコンテンツを提供し、ソーシャルメディア上でシェアされやすい動画です。

  • : インスタグラムストーリーズ、TikTok動画、YouTubeショート
  • 特徴: 短く、インパクトがあり、シェアしやすい内容にする。

ソーシャルメディア用動画

短時間で視覚的に訴えるコンテンツを提供し、ソーシャルメディア上でシェアされやすい動画です。

  • : インスタグラムストーリーズ、TikTok動画、YouTubeショート
  • 特徴: 短く、インパクトがあり、シェアしやすい内容にする。

Q &A

よくあるご質問

Q.現場のスタッフは手配してもらえるのか?

Created with Sketch.

A. 可能です。弊社では動画制作を事業の柱として提供しているので、カメラマンやヘアメイクなども自社で一貫して準備して制作することができます。
また、ご要望のシーンやテイストに合わせた撮影スタジオもご用意できます。クライアント様はとくに何もご準備いただかなくても構いません。

Q.依頼時の最低金額はありますか?

Created with Sketch.

A. エキストラの場合は、一人当たり最低1万円~対応可能です。
モデルキャスティング単体(派遣)のお取引は4時間からお受けいたします。
キャストの場合は、起用条件により異なりますのでお問合せください。

Q.どんなモデルがキャスティングできるのか?

Created with Sketch.

A. 弊社独自のネットワークにより下は8歳、上は60歳代までのキャスティングが可能です。
モデルの職業や肩書きもさまざまで、フリーモデルやサロンモデル以外にも大学生やインフルエンサー、YouTuber、OL、ママモデルなどバリエーションに富んでおり、ご希望に応じてご提案ができます。
さらに、事務所に所属しているプロのモデルのキャスティングも可能です。

Q.使用期限なし(永年使用可)のモデルはいるか?

Created with Sketch.

A. はい、おります。モデルによっては「永年使用可」となりますので、ご提案ができます。

Q.欧米系の外国人モデルのキャスティングは可能か?

Created with Sketch.

A. 可能です。弊社独自のネットワークで、外国人モデル人材から最適なキャストをご提案いたします。

Q.韓国や中国、フィリピンなどのアジア系外国人モデルのキャスティングは可能か?

Created with Sketch.

A. 韓国、中国、フィリピンはもちろん、タイやインドネシアなど東南アジア含む、アジア各国のモデルをご手配できます。

Q.対応地域はどこまで対応できるのか?

Created with Sketch.

A. 対応地域は東京、埼玉の関東地区メインに、それ以外にも日本全国で対応しています。

Q.対面での企画打ち合わせは可能か?

Created with Sketch.

A. もちろん対面での打ち合わせも可能です。一方で電話やオンライン会議などリモートも対応しております。

Q.現場のスタッフは手配してもらえるか?

Created with Sketch.

A. 可能です。弊社ではモデルはもちろん、カメラマンやヘアメイク、スタイリストなども自社で一貫して準備して制作することができます。
また、ご要望のシーンやテイストに合わせた撮影スタジオもご用意できます。クライアント様はとくに何もご準備いただかなくても構いません。


その他、些細なことでも結構ですので、
お気軽にお問い合わせください。

「問い合わせフォーム」または「お電話」にてお気軽にご連絡ください。
担当者より2営業日以内にご連絡を差し上げます。※土・日・祝日を除く

お電話でのお問い合わせ: 0120-933-694

<受付時間>平日10:00~19:00(土・日・祝日を除く)